去る12月9日(月)に県立八尾高等学校の1年生76名、13日(金)に県立富山西高等学校の1年生67名の皆様にお越しいただきました。
「NO RECYCLING NO PEACE」というテーマの元、会社の理念や環境問題への取り組み、今後の事業の展開についてお話させていただきました。
社員紹介の時間では、実際の業務の内容を紹介したり、英文事務担当者によって英会話で生徒の皆さんとコミュニケーションを図る場面もありました。
また、社長への一問一答コーナーでは環境機器の能力や価格、社外での社員同士や取引先海外メーカー様との交流の様子についてなど、バラエティーに富んだ質問を沢山していただき、私達も知らなかったエピソードも聞けた貴重な時間となりました。
後半は、実際の機械が置かれているデモセンターを見学。


「富山に多くの海外の国々と、取引をしている会社があるのを初めて知った。」
「普段からゴミの分別をすることで、新たな資源を生むことに繋がっていることを知り、今後も意識していきたいと思った。」
などの嬉しい感想をいただき、今回の企業見学が生徒の皆様の今後のお役に少しでも立てることが出来たなら幸いです。
お越しいただき有難うございました。

八尾高等学校の皆さん(午前の部)

八尾高等学校の皆さん(午後の部)

富山西高等学校の皆さん(午前の部)

富山西高等学校の皆さん(午後の部)